#勇気をもらった一言 2290


勇気をもらった一言108

1:武村利夫 :

2023/12/22 (Fri) 16:39:01

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_897300/897223/full/897223_1703230741.jpg ・老人が慎むべきこととして、
一は、老いて情がこわくなること、
二は、物事がくどくなること。
三は、世のうつり変わりと風俗を知らぬこと、
そのほかに… 老人となって手足のゆびや、首のまわりに垢よごれのあるのは、まことに見苦しいもの。老いたるものは、よくよく身ぎれいにせねばならぬ。金澤百万石城主 前田綱紀
・いつの世にも、時代の変わり目を切りぬけて利をつかむ者と、人のこころを信ずるがゆえに立ち遅れて「時代」に取り残される者とがでてくる。これをただ単に、古い新しいの二つに切り分けてしまうこともなるまい。
・事実はひとつでも、その事実の解釈は複数ある。
・人類はじまって以来、あなたと同じ人はただの一人もいない。これからも、あなたと言う人とおなじ人は、決して生まれることはない。
・貧乏とは、少ししか持っていないことではなく、いくらあっても満足しないこと
・政治家は少数の豊かな人たちの中にいるのではなく、大多数の普通の生活をしている人たちの中に身をおかなければなりません。
・不安はだれでも持っている。不安をかかえているのは、自分だけではないと気づくべきだ。
・花は美しい。しかし、美しいと思う心がもっと美しい。
・今日は、明日よりも若い。明日は今日よりも一日老いる。今日できることは、先送りせず今日やってしまおう。
・生活すること、生存することと、「生きる」ということは根本的に違う。「生きる」ということには自分の意志がある。
・人間は苦しかったことや、つらかったことは、現実にそれを経験している時より、それが過ぎ去ってから回顧する時の方がいやなものだ。戦中戦後の空襲や、食糧難のことを思い出せば、この心理は誰しも分る。
・人間はその仲よくしている人を観れば、本人の性質、志向、現在の関心事が分るものだ。
・厳しい現実から遠ざかっていると、人間は常に観念的になる。
観念的とは「具体的事実に基づかずに頭の 中で組み立てられただけで、現実に即していないさま」をいう。思いこみに基ずいて行動する。
・ものごとというものは、強い関心があるのと無いのでは、結果がまるで違うものだ。常に好奇心と関心を持とう。
・草木は、春が来て冬が終われば若葉が芽吹く。しかし、冬が終わった人は朽ち果てる。だからこそ人は今を懸命に生きねばならぬ。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.